PAGE...❶

パレスホテル東京×舘鼻則孝

左上から時計回りに、巨峰のカクテル、、お食事のお重、影のお重、光のお重。影のお重はふたのように乗せられた板状のダークチョコレートを割ると中から色とりどりのスイーツが現れるという演出が楽しい。お重の底もテーマカラーのナイトブルーに合わせるなど、細部にまでこだわりが見られる。
秋の空と月を愛でるアフタヌーンティー&カクテル
パレスホテル東京が、日本の伝統美を世界に発信するアーティストの舘鼻則孝氏とコラボレーションしたアフタヌーンティー&カクテルを期間限定で提供。静かな秋の夜空に昇る月からインスピレーションを得た「寝待月―MOONRISE―」をテーマに、舘鼻氏が自身初となるフードディレクションを行った。
三段重のアフタヌーンティーは月の光と影を表現。9種のスイーツに薄墨色のサブレを乗せた「光のお重」、テーマカラーでもあるナイトブルーのザラメで満月を描いたダークチョコレートのプレートを、マカロンやスコーンなどの上に乗せた「影のお重」、クロワッサンサンドウイッチや手毬寿司などが入ったお食事のお重と、美しい見た目ながらボリュームたっぷりの内容だ。もともとスイーツ好きという舘鼻氏が、パレスホテル東京のペストリーシェフを務める窪田修己氏と何度も試行錯誤を重ねたという本アフタヌーンティーは、至るところに二人のこだわりがちりばめられている。
またカクテルも澄みわたる夜空と月をイメージ。パレスホテル東京のバーテンダーを務める大竹学氏が、クラシカルでエレガントな香りとふくよかな味わいが特徴的な巨峰のリキュールをベースに、アールグレイリキュール、レモンジュース、ジンジャービアを加えて仕上げた。美しい丸氷が月のように浮かぶグラスの底にはナイトブルーを連想させる青いリキュールがきらめいている。
アフタヌーンティーは「ザ パレス ラウンジ」、カクテルは「ザ パレス ラウンジ」と「ロイヤル バー」にて10月31日(月)まで楽しめるので、家族や友人と秋を感じながら、ゆったりとした贅沢なひとときを過ごしてみては。
●パレスホテル東京
TEL03-3211-5309(ザパレスラウンジ)
www.palacehoteltokyo.com/special/moonrise/
三段重のアフタヌーンティーは月の光と影を表現。9種のスイーツに薄墨色のサブレを乗せた「光のお重」、テーマカラーでもあるナイトブルーのザラメで満月を描いたダークチョコレートのプレートを、マカロンやスコーンなどの上に乗せた「影のお重」、クロワッサンサンドウイッチや手毬寿司などが入ったお食事のお重と、美しい見た目ながらボリュームたっぷりの内容だ。もともとスイーツ好きという舘鼻氏が、パレスホテル東京のペストリーシェフを務める窪田修己氏と何度も試行錯誤を重ねたという本アフタヌーンティーは、至るところに二人のこだわりがちりばめられている。
またカクテルも澄みわたる夜空と月をイメージ。パレスホテル東京のバーテンダーを務める大竹学氏が、クラシカルでエレガントな香りとふくよかな味わいが特徴的な巨峰のリキュールをベースに、アールグレイリキュール、レモンジュース、ジンジャービアを加えて仕上げた。美しい丸氷が月のように浮かぶグラスの底にはナイトブルーを連想させる青いリキュールがきらめいている。
アフタヌーンティーは「ザ パレス ラウンジ」、カクテルは「ザ パレス ラウンジ」と「ロイヤル バー」にて10月31日(月)まで楽しめるので、家族や友人と秋を感じながら、ゆったりとした贅沢なひとときを過ごしてみては。
●パレスホテル東京
TEL03-3211-5309(ザパレスラウンジ)
www.palacehoteltokyo.com/special/moonrise/
PAGE...❶
LINK