世界の贅沢、NILEの贅沢
 PAGE...1|2
2050年までに水素社会を目指すアイスランド
Text greenz.jp
Photo lydurs
ネーシャヴェトリルの地熱発電所。
ビョークやシガー・ロスといった有名ミュージシャンでその 名を聞くことの多い国「アイスランド」。そのアイスランドが、 2050年までに石油に頼らない水素社会をつくることを目指し ている。
アイスランドは日本の約4分の1の面積に新宿区と同程度の人 口30万人弱が住む、北大西洋に浮かぶ島国。1人当たりのGDP (国内総生産)が世界第4位(日本は第15位)の経済先進国であ り、地熱と水力発電などの再生可能エネルギーで国民の電力 消費量の72%以上(世界最高)をまかなっている。主要産業は 水産業、水産加工業、アルミの精錬や観光など。つまり、あとは クルマとトラック、船舶など、輸送に使うエネルギーを水素化 すれば、ほぼ石油に頼らない国を作れるというわけだ。
PAGE...1|2
LINK
STYLE
ドン ペリニヨン Energy at 2nd peak in Iceland
>>2014.10.21 update
TRAVEL
オタワ、運河と建築の旅
>>2018.8.30 update
STYLE
個人海外投資に必要な国際税務の基礎知識 第11回
>>2021.3.10 update
GOURMET
名料理人への登竜門
>>2021.11.1 update
STYLE
PIECE OF PEACE『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART3
>>2014.6.25 update

PR

WEB-NILEが注目するNEWSやイベント