PAGE...❶

カルティエが支援する女性起業家育成のフォーラム開催
ウーマンズ・イニシアチブ・フォーラム in TOKYO
日本経済新聞社主催、カルティエの特別協賛にて女性の起業家を支援する「ウーマンズ・イニシアチブ・フォーラム in TOKYO」が9月4日(日)に開催される。
同フォーラムは世界的に活躍する女性起業家の育成をサポートする「カルティエ ウーマンズ イニシアチブ アワード」へのエントリーステージ。同フォーラム開催後には、同アワードへの応募希望者のなかから数名を選考し、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパンによる1日コーチングを実施、ビジネスにおける問題解決の考え方や事業計画の立案などを同社のエキスパートが指導し、「アワード」への応募を支援する。
社会的な課題がグローバルレベルで山積みになっている今日、女性起業家の世界的な活躍に注目が集まっており、2011年3月11日の東日本大地震とそれに続く津波、原発事故など未曾有の災害に直面した日本では特に、新たな社会的価値を生み出す強い力が求められている。意欲のある女性たちの起業を支援することは、これからの日本経済を活性化し、豊かな社会を作るために貢献することでもある。
実際にビジネスを立ち上げている女性起業家はもちろん、大学生から大手町・丸の内などを中心とする意識の高い働く女性や小さな単位からの起業を目指す主婦もぜひ参加して欲しいプロジェクトだ。
ウーマンズ・イニシアチブ・フォーラム in TOKYO
日時:2011年9月4日(日) 13:00~17:00
場所:日経ホール 東京都千代田区大手町1-3-7
定員:600人 参加費:無料 締め切り:8月17日(水)
問い合わせ:
ウーマンズ・イニシアチブ・フォーラム 事務局
TEL03-5159-2208(土日、祝日を除く10:00-18:00)
申し込みはコチラ>>>
同フォーラムは世界的に活躍する女性起業家の育成をサポートする「カルティエ ウーマンズ イニシアチブ アワード」へのエントリーステージ。同フォーラム開催後には、同アワードへの応募希望者のなかから数名を選考し、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパンによる1日コーチングを実施、ビジネスにおける問題解決の考え方や事業計画の立案などを同社のエキスパートが指導し、「アワード」への応募を支援する。
社会的な課題がグローバルレベルで山積みになっている今日、女性起業家の世界的な活躍に注目が集まっており、2011年3月11日の東日本大地震とそれに続く津波、原発事故など未曾有の災害に直面した日本では特に、新たな社会的価値を生み出す強い力が求められている。意欲のある女性たちの起業を支援することは、これからの日本経済を活性化し、豊かな社会を作るために貢献することでもある。
実際にビジネスを立ち上げている女性起業家はもちろん、大学生から大手町・丸の内などを中心とする意識の高い働く女性や小さな単位からの起業を目指す主婦もぜひ参加して欲しいプロジェクトだ。
ウーマンズ・イニシアチブ・フォーラム in TOKYO
日時:2011年9月4日(日) 13:00~17:00
場所:日経ホール 東京都千代田区大手町1-3-7
定員:600人 参加費:無料 締め切り:8月17日(水)
問い合わせ:
ウーマンズ・イニシアチブ・フォーラム 事務局
TEL03-5159-2208(土日、祝日を除く10:00-18:00)
申し込みはコチラ>>>

カルティエは2005年以来、「女性のための経済・社会フォーラム(Women’s Forum for the Economy and Society)」を支援、翌2006年より、このフォーラムに併設して、マッキンゼー・アンド・カンパニー、INSEAD(欧州経営大学院)と提携し、「カルティエ ウーマンズ イニシアチブ アワード」を創設。この賞はコーチング、財政支援、人脈構築の機会を提供することで、女性起業家をさまざまな方法で後押しするものである。
PAGE...❶
LINK