PAGE...❶

「ストーンズバー〈ザ・ローリング・ストーンズ50周年記念ウイスキー〉」(700ml)
150本限定、2012年10月30日(火)発売、500,000円
●サントリーお客様センター
フリーダイヤルマーク0120-139-310 http://suntory.jp/STONESBAR/
150本限定、2012年10月30日(火)発売、500,000円
●サントリーお客様センター


ザ・ローリング・ストーンズ
50周年記念ウイスキー限定発売
50周年記念ウイスキー限定発売
節目となった年に蒸溜・樽詰めされた
原酒だけを厳選&ブレンド
原酒だけを厳選&ブレンド
世界的ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」のアイコンである「リップス&タン」が目を引く、サントリーの「ストーンズバー」シリーズ。今年6月から第一弾が発売され、ビール類、カクテル、ハイボールのラインナップが若い世代を中心に人気を博している。
そんな「ストーンズバー」シリーズから、結成50周年を記念した「ザ・ローリング・ストーンズ50周年記念ウイスキー」が、10月30日(火)に150本限定で発売される。お値段なんと500,000円。その秘密は、「ザ・ローリング・ストーンズ」の結成年である1962年の超長期熟成ミズナラ樽原酒をはじめ、50年にわたる歴史において、節目となった年(1971、72、81、90年)に蒸溜・樽詰めされた原酒だけを厳選し、ブレンドしているところにある。「リップス&タン」マークが完成した1971年には同年の山崎モルト、名盤『Exile on Main St.』がリリースされた1972年には同年の山崎モルト、80年代以降の代表曲となった『Start Me Up』が発表された1981年には同年の山崎モルト、そして、東京ドームで初来日公演を果たした1990年には、同年の白洲モルトと知多グレーンといったこだわりぶり。ドライフルーツやよく熟した果物、さらにはカカオやエスプレッソを思わせる、濃厚で豊かな香りが特長のブレンデッドウイスキーに仕上がった。
「ザ・ローリング・ストーンズ」のアイコン「リップス&タン」がデザインされたベロ型のクリスタル製オリジナルボトルに加え、ダイヤ型の飾り栓にも“ベロ"型のレリーフを施したスペシャルバージョン。黒いソファをイメージした、スタイリッシュな箱もセットになったファン垂涎の逸品だ。
そんな「ストーンズバー」シリーズから、結成50周年を記念した「ザ・ローリング・ストーンズ50周年記念ウイスキー」が、10月30日(火)に150本限定で発売される。お値段なんと500,000円。その秘密は、「ザ・ローリング・ストーンズ」の結成年である1962年の超長期熟成ミズナラ樽原酒をはじめ、50年にわたる歴史において、節目となった年(1971、72、81、90年)に蒸溜・樽詰めされた原酒だけを厳選し、ブレンドしているところにある。「リップス&タン」マークが完成した1971年には同年の山崎モルト、名盤『Exile on Main St.』がリリースされた1972年には同年の山崎モルト、80年代以降の代表曲となった『Start Me Up』が発表された1981年には同年の山崎モルト、そして、東京ドームで初来日公演を果たした1990年には、同年の白洲モルトと知多グレーンといったこだわりぶり。ドライフルーツやよく熟した果物、さらにはカカオやエスプレッソを思わせる、濃厚で豊かな香りが特長のブレンデッドウイスキーに仕上がった。
「ザ・ローリング・ストーンズ」のアイコン「リップス&タン」がデザインされたベロ型のクリスタル製オリジナルボトルに加え、ダイヤ型の飾り栓にも“ベロ"型のレリーフを施したスペシャルバージョン。黒いソファをイメージした、スタイリッシュな箱もセットになったファン垂涎の逸品だ。
PAGE...❶
LINK