
相馬市が所有する1,500㎡の敷地に立つドーナツ型の建物。線路、倉庫、民家が隣接するため、内に開いた空間を作り出した。

福島に坂茂が
「LVMH子どもアート・メゾン」を建築
「LVMH子どもアート・メゾン」を建築
Photo LOUIS VUITTON / Tadamasa Iguchi
Text Nile’s NILE
Text Nile’s NILE
福島県相馬市に建築家・坂茂氏が手掛けた子供のための施設オープン
LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン グループ(以下LVMH グループ)が建設を進めていた「LVMH子どもアート・メゾン」が今年7月、福島県相馬市にグランドオープン。東日本大震災で被災した相馬市の復興と発展を担う子供の心のケア、学力向上、情操教育、芸術活動の拠点となる施設を目指し、着想から約2年半の歳月を経て完成を迎えた。
相馬市が所有する1,500㎡の敷地に建てられた同施設は、木造2階建て、延床面積291㎡の楕円形の建物。シンボルツリーとしてヤマボウシが植えられた中庭を囲むように、絵本閲覧スペース、多目的研修室、相談室、事務室が配置されている。相馬市が運営し、PTSD対策を行うNPO法人相馬フォロアーチームおよび一般社団法人エル・システマジャパンが市教育委員会と始めた作曲教室の活動拠点として利用される予定だ。また屋根に太陽光発電を設置するほか、子供たちの食育も兼ねた自然のカーテンとして、施設内のガラス壁には野菜棚を設けている。
相馬市が所有する1,500㎡の敷地に建てられた同施設は、木造2階建て、延床面積291㎡の楕円形の建物。シンボルツリーとしてヤマボウシが植えられた中庭を囲むように、絵本閲覧スペース、多目的研修室、相談室、事務室が配置されている。相馬市が運営し、PTSD対策を行うNPO法人相馬フォロアーチームおよび一般社団法人エル・システマジャパンが市教育委員会と始めた作曲教室の活動拠点として利用される予定だ。また屋根に太陽光発電を設置するほか、子供たちの食育も兼ねた自然のカーテンとして、施設内のガラス壁には野菜棚を設けている。