PAGE...||||||
森本喜久男氏の活動風景
2004年には森本喜久男さんが受賞
入賞者たちは授賞を通じて世界的認知を得られ、それ ぞれの活動のPRはロレックス社により積極的に行わ れる。ロレックス賞設立以来の応募者数は23,300人、 受賞者数60人、選考委員を務めた世界的な専門家の数 96名。2008年はその選考年であり、11月にドバイで受賞 者の発表が行われる予定。「日本人としては2004年に 森本喜久男さんがカンボジアのクメール伝統織物の 復興と森の再生計画が評価されて受賞しています。し かしながら日本人の応募者数は非常に少ないのです。 ぜひ、もっと多くの方々にロレックス賞を知っていた だき、応募して欲しいと願っています」。と広報担当者 は語る。応募を含めた賞の詳細はhttp://www.rolexawards.jp/ で確認できる。
LINK
CULTURE
ロレックスが結んだ二人の映画人の快挙
>>2015.3.25 update
STYLE
ロレックス×ジェームズ・キャメロン
>>2014.9.1 update
STYLE
愛しき時計店― 日新堂
>>2009.1.9 update
STYLE
“その先にある病気のない世界”を目指して
>>2009.1.9 update
STYLE
高級時計が吟味できる老舗「日新堂」の新サロン
>>2009.1.13 update

記事カテゴリー