世界の贅沢、NILEの贅沢
  • MEMBER REGISTRATION
  • MEMBER LOGIN
 PAGE...1
Michel Reverchon ミシェル・レバション
ゴールドムンドCEO
IBMでマーケティングに従事。その後、エンジニアとして働く一方、幼少期に親しんだ生演奏の素晴らしさを再現できるオーディオの研究を続けた結果、納得できるサウンドは自分で作り出すしかないと考え、ゴールドムンドを1978年に創業。




●ゴールドムンドジャパン 
TEL03-6803-0225 営業時間9:30~17:30(土・日曜、祝日定休) 
http://www.goldmund.co.jp/
ラグジュアリーオーディオ
の息吹 GOLDMUND
Photo TONY TANIUCHI Text Takashi Iwai
旧来の物理的な存在をいとおしむオーディオの世界から脱却し、ハイソサエティーなユーザーの望む美しいデザインと良い音の再生のみに集中した新基準の“ラグジュアリーオーディオ”の世界へ邁進するスイス発の高級ブランド、ゴールドムンド。その展望の一端が今明かされる。
スイス生まれのゴールドムンドは、端正で澄んだ音色とサテン生地のようにきめ細やかな加工が施されたシルバーアルミの清楚なボディーを持つオーディオ機器を長年手掛け、ライバルの多い日本市場の中でも確固たる人気を獲得しているハイエンドブランドだ。
 ゴールドムンドは新たなステージ、“ラグジュアリーオーディオ"への道を歩み始めている。従来からの機能ごとに分けられた箱モノオーディオは存在感が高い一方、無駄をそいで快適な空間を作り出すハイソサエティーなインテリアにはなかなか同化できないものであった。
 「普段オーディオに興味はなくとも日々の生活の中で好きな音楽を最良な音で聴きたい、そういう願いを持つ方たちへ贈る最高のパフォーマンスを持つ製品が“ラグジュアリーオーディオ"なのです」とゴールドムンドCEO、ミシェル・レバション氏は語る。世界初のラグジュアリーオーディオでのブランド展開は新たなビジネスモデルとしてビジネス専門誌『フォーブス』などからも注目されている。
 ニューヨーク近代美術館にも認められたモダンなスタイルを持つスピーカー「Apologue Anniversary」を頂点としており、ハイセンスなインテリアと融合する優れたデザインを持つ必要最小限の存在で構成されている。アンプもスピーカーに内蔵し、ケーブルも排除。他社を大きく上回る規模のR&Dで得られた独自の先進技術によって、PCからワイヤレスで音楽ファイルを送信し、高音質かつスマートに音楽を楽しむことが可能だ。
 「普遍的な美術価値のある優れたデザインを持つスピーカー以外に機材は必要なく、ただ美しい音だけが出てくる。世界最高のシステムセッティングにはスイス本国から弊社スタッフがうかがって最良の空間をご提供いたします」
 ゴールドムンドの新たな歴史が今ここから始まる。
PAGE...1
LINK
STYLE
いい音には透明感がある
>>2021.7.29 update
STYLE
完璧の向こう側を目指す
>>2020.9.23 update
LIVING
世界トップレベルの音を日常に イクリプス
>>2017.6.14 update
LIVING
風雅な調度品が放つ美旋律
>>2015.12.1 update
STYLE
愛車を最高のオーディオルームに変える/メルセデス・ベンツ×ソニックデザイン
>>2014.2.13 update

PR

WEB-NILEが注目するNEWSやイベント