近江牛を育む水の都

滋賀県近江八幡市

持続可能な街づくり

神奈川県小田原市

想いがつなぐ街づくり

兵庫県神戸市

【ミヤビの部屋】清流の国ぎふ

日本のいいことが集結している清流の国ぎふ

大地と月のあいだ

エスキスのエグゼクティブ シェフであるリオネル・ベカが、初めて能登を訪れたのは、つい3カ月前のこと。だが、輪島塗の塗師(ぬし)である赤木明登氏から、郷土史...

春、空と大地と

春の足音が聞こえてくる3月、果てしない空と広い大地を求め、旅をしたくなる。 特に雪に閉ざされていた地にこそ、向かいたくならないか。 きっと、春を迎える空と...

深遊探訪・早春を廻る TRAIN SUITE 四季島

岩手の和漆をあしらった装飾や仙台箪笥をイメージしたクローゼットなど和の美意識が光るしつらえと、未来を感じさせるモダンなデザインを融合させた「トランスイー...

「粋」を走る

日本橋といえば、粋の中の粋。「朝昼晩三千両の落ち処」と古川柳に詠まれたように江戸時代から、大金融、大散財の街であった。その日本橋の現在、過去、未来の“粋”...

美しき佐世保―400年続く磁器の産地

秀吉の時代から脈々と受け継がれてきた「三川内焼」は2016年に文化庁日本遺産に認定

御坊のふるさと納税が面白い

和歌山県御坊市は、歴史の街であると同時にモノづくりの街でもある。そんな同市の特産品は非常にユニーク。麻雀牌に毛皮、そして人間ドックまで。ふるさと納税を利...

Aoyama Earth Diving

どんな分野でも先端をゆく青山にも、緑が多い神苑が残る

記事カテゴリー